新卒採用

第4次産業革命を生き抜く
次世代のエンジニアになる

第4次産業革命によって、世界中のあらゆる産業構造が急速に再構築されつつあります。デジタルトランスフォーメーションとは、この破壊的な変革を乗り越えるためのビジネス変革であり、多くの企業にとって喫緊の課題となっています。私たちは、この新たな産業革命を生き抜くビジネス変革を実現するために、ローコード技術とアジャイル手法を組み合わせた独自のサービスを提供しています。

少人数・短期間・高品質のシステム開発を実現

1

ローコード・ノーコードで開発工程を自動化、コストを約50~70%削減

あらゆる開発工程を自動化することで、従来では12~36ヵ月かかる開発期間と技術者数を約50~70%削減し、開発効率を2~3倍に向上させている。

2

アジャイル開発で変化する顧客ニーズに迅速に対応

開発工程の自動化で技術者の専門性を下げるローコードにより、1つのチームが全工程を一貫して担当するアジャイルでの開発を実現している。

3

ローコードとアジャイルで開発の内製化を実現

高い技術と知見を持った「専任のアジャイルチーム」を顧客に提供することで開発の内製化を強力に支援。「市民開発」によるデジタル変革を推進。

BlueMemeの成長性

2009年から日本のローコード開発市場を第一線でけん引、2021年、東証マザーズへ新規上場

昨今の日本経済では、DX 推進やコロナ禍による急速IT市場の拡大が進んでいます。さらにシステム開発需要の多様化・迅速化の影響から、ローコード市場の更なる急速な拡大に繋がっています。当社は、2009年にローコード開発基盤「OutSystems」を日本で初めて導入し、日本のローコード開発市場を第一線でけん引してきました。長年に渡るローコード技術とアジャイル手法の活用・知見に基づき、企業が「今」抱えるIT課題にマッチするサービスを展開しています。

売上高の増加

DXに不可欠なローコード・ノーコード開発。年間平均売上21%増加

DX 推進やコロナ禍によるIT市場の急速な拡大はシステム開発需要の多様化・迅速化に影響しており、従来よりも数倍のスピードでシステム開発が行えるローコード・ノーコードの需要は年々高まっています。当社はローコードとアジャイルの実績・知見に基づき、お客様企業の課題に最も効果的なソリューションを提供することで高い競争力を有しています。

※2019~統計

売上高の増加

DXに不可欠なローコード・ノーコード開発。年間平均売上40%増加

DX 推進やコロナ禍によるIT市場の急速な拡大はシステム開発需要の多様化・迅速化に影響しており、従来よりも数倍のスピードでシステム開発が行えるローコード・ノーコードの需要は年々高まっています。当社はローコードとアジャイルの実績・知見に基づき、お客様企業の課題に最も効果的なソリューションを提供することで高い競争力を有しています。

※2012~統計

組織の拡大

年間平均26%増員、元・野球選手、音楽家など多様な背景を持つ社員が在籍

当社では、文系理系に関わらず多様な背景を持つシステム開発未経験の若手を常時多数採用し、ローコードエンジニアおよびビジネスアーキテクトとして育成しています。2023年には、従業員とサービスパートナーを合わせた技術者数は、160名規模に到達する見通しです。

※2019~統計

組織の拡大

年間平均21%増員、元・野球選手、音楽家など多様な背景を持つ社員が在籍

当社では、文系理系に関わらず多様な背景を持つシステム開発未経験の若手を常時多数採用し、ローコードエンジニアおよびビジネスアーキテクトとして育成しています。

※2017~統計

BlueMemeの教育制度

未経験から3ヵ月でローコードエンジニアへ。「ITとは?」の基礎から始まるカリキュラム

まずは会社で使う道具の説明やPCの使い方の説明などオリエンテーションを行います。次にローコードエンジニアとしてのマインドセットを身につけるため、アジャイルを学ぶトレーニングを始めとした座学と実技を実施。その後は当社の主力ツールであるローコード開発基盤「OutSystems」のトレーニングを行います。入社後、2~3ヶ月間の研修を経て、OutSystemsの初期資格を取得できるようにレクチャーしますので、未経験の方も安心してください。

入社後の研修

段階的に自信とスキルを身につける事が可能な教育制度、
自ら成長する意識を醸成できる環境

大事なのは課題を理解し、考え、解決の方向を見つけ出す力。開発経験ゼロから、手厚くサポート。

イチから学べる教育制度

PCの基礎的な使い方から始まり、ローコードエンジニアとしてのマインドセットを身につけるための座学と実技を実施、その後当社の主力ツールのローコード開発基盤「OutSystems」の実技トレーニングを2~3ヶ月間行います。OutSystemsの初期資格を取得できるように先輩エンジニアが二人三脚でレクチャーしますので、未経験の方も安心してください。

3~6ヵ月で現場レベルに

ローコード技術は多くの分野の習熟度を補うことができます。そのため、開発経験が少ないエンジニアでも、短い期間で現場レベルまでスキルアップすることが可能です。当社の教育カリキュラムは、一般的に5年程必要な学習期間を3~6ヶ月にまで短縮し、ゼロから一人で開発ができる人材にまで育てあげることができる為、実務をしながら成長することが可能です。

キャリアパス

柔軟なキャリア選択、挑戦が可能な組織文化

当社には多様なキャリアパスが存在し、またチャレンジングな環境であることから、エンジニア志望で入社した方がセールススタッフになることもあれば、アシスタント志望で入社した方がエンジニアになることもあります。一人ひとりの特性や意思を尊重し、それぞれのキャリアプラン、目標達成に向けたステップアップを支援していきます。

キャリアパスの詳細はこちら(クリックで拡大します。)

若手社員の声

年齢に関係なく裁量権をもち、社員一人ひとりがプロフェッショナルとして自律的に能力を発揮

工学系研究科都市工学科卒
2020年4月 入社

プロフェッショナルサービス部

ソリューションコンサルティングチーム

私はお客様が理想としているアプリケーションを、ヒアリング・分析する業務を行っています。お客様の満足感はもちろん、チームの開発者が快適に業務できるようなプロジェクトマネージャーを目指して日々邁進しています。

造形学部美術学科卒
2019年4月入社

事業推進部

デジタルクリエイティブチーム

私は主にWebおよび営業資料の作成・更新と、それに伴うデジタルコンテンツの制作を行っています。どうしたら綺麗に見えるのか試行錯誤しながら作成することはとても楽しいです。自分の仕事に更に自信を持つことを常に意識して、業務に取り組んでいます。

理工学研究科 物理電子情報系専攻卒
2020年4月入社

プラットホーム事業部

アプリケーションエンジニア 沖縄チーム

開発の楽しさは、目に見えて成果物ができていく達成感です。細かなタスクに落とし込むことで進捗が見えることがやりがいです。将来は特定の開発作業だけでなく、プロジェク トを横断して開発のサポートができるよ うになりたいです。

法学部卒​
2021年10月 入社​

プロフェッショナル サービス部

ビジネスアーキテクトチーム

私はビジネスアーキテクトとしてお客様の業務の分析を行っています。多様な視点での分析が求められるので、様々な質問をさせて頂いて、他業種の業務内容でも理解を深めていけることに面白さを感じています。

工学研究科応用化学生命工学科
2020年4月

プロフェッショナルサービス部

インサイドセールスアカウントマネジメントチーム

私はデベロッパー、ビジネスアーキテクト、プリセールスを担当しています。時には開発、時には業務分析、時にはお客様に製品のデモを行います。幅広く業務に携われている点にとてもやりがいを感じています。

工学研究科応用化学生命工学科
2018年4月

プロフェッショナルサービス部

アプリケーションエンジニア 東京チーム

開発の中でも知らないことが多く、ぶつかるたびに周りの人に聞いたり自分で調べていく中で新しい学びが あり、自分が成長している実感を覚えることが楽しいです。現在業務分析を勉強しているので、将来は幅広い領域で活躍できるようになれたらと思います。

理学部情報科学科
2020年4月 入社

プロフェッショナル サービス部

アプリケーションエンジニア 東京チーム

開発をすることで様々なシステムや開発言語の知識に触れられることが、技術者をしていて面白いところと感じています。誰にでも分かりやすく教えられるような先輩になれるよう、日々成長して行きたいと思っています。

工学系研究科都市工学科卒
2020年4月 入社

サービスデザイン部

ソリューションサービスデザインチーム

私はお客様が理想としているアプリケーションを、ヒアリング・分析する業務を行っています。お客様の満足感はもちろん、チームの開発者が快適に業務できるようなプロジェクトマネージャーを目指して日々邁進しています。

造形学部美術学科卒
2019年4月入社

事業推進部

デジタルクリエイティブチーム

私は主にWebおよび営業資料の作成・更新と、それに伴うデジタルコンテンツの制作を行っています。どうしたら綺麗に見えるのか試行錯誤しながら作成することはとても楽しいです。自分の仕事に更に自信を持つことを常に意識して、業務に取り組んでいます。

理工学研究科 物理電子情報系専攻卒
2020年4月入社

プラットフォーム事業部

アプリケーションエンジニア 沖縄チーム

開発の楽しさは、目に見えて成果物ができていく達成感です。細かなタスクに落とし込むことで進捗が見えることがやりがいです。将来は特定の開発作業だけでなく、プロジェクトを横断して開発のサポートができるようになりたいです。

法学部卒
2021年10月 入社

プロフェッショナル サービス部

ビジネスアーキテクトチーム

私はビジネスアーキテクトとしてお客様の業務の分析を行っています。多様な視点での分析が求められるので、様々な質問をさせて頂いて、他業種の業務内容でも理解を深めていけることに面白さを感じています。

工学研究科応用化学生命工学科工学専攻
2021年 4月入社

事業推進部

テクニカルトレーニングチーム

OutSystems、SQL、パワーポイントのトレーニングなどトレーニング全般を担当しています。また外部向けのトレーニングや新卒向けのインターンシップも担当しています。トレーニングの企画から運営まで行い、新入社員の方々が成長するところにとてもやりがいを感じます。

工学部電子工学科
2018年 4月入社

プロフェッショナルサービス部

アプリケーションエンジニア 福岡チーム

開発の中でも知らないことが多く、ぶつかるたびに周りの人に聞いたり自分で調べていく中で新しい学びが あり、自分が成長している実感を覚えることが楽しいです。現在業務分析を勉強しているので、将来は幅広い領域で活躍できるようになれたらと思います。

理学部情報科学科
2021年4月 入社

プロフェッショナル サービス部

アプリケーションエンジニア 東京チーム

開発をすることで様々なシステムや開発言語の知識に触れられることが、技術者をしていて面白いところと感じています。誰にでも分かりやすく教えられるような先輩になれるよう、日々成長して行きたいと思っています。

BlueMemeの特徴

ローコード開発のみならず、アジャイルのノウハウ提供、技術者教育まで、企業の「真のDX」を実現する

日本では、IT人材の8割がシステム会社に属し、事業会社のIT部門にはたったの2割という現状から、システム会社に開発を丸投げするケースがほとんどです。欧米の割合はその逆で、システムをほとんど自社で内製しています。システム開発を内部で行うことで、実際のビジネスに即した、高い生産性かつ低コストなIT投資を実現しています。私たちは日本企業の「真のDX」を実現するため、企業の課題を長期にわたって企業自ら解決し続ける体制構築を支援する「内製化支援サービス」をメイン事業として展開しています。

データで見るBlueMeme

ローコード・アジャイルの多くの実績で培った専門性で、企業のDXを後押し

私たちはローコード技術・アジャイル開発の実績により蓄積した技術力とナレッジを活かし、日本トップクラスのローコードサービスを提供しています。

1

ローコードサービス提供数

1

ローコード教育
サービス受講者数

1

OutSystems認定技術者数(グループ内)

データで見るBlueMeme

ローコード・アジャイルの多くの実績で培った専門性で、企業のDXを後押し

私たちはローコード技術・アジャイル開発の実績により蓄積した技術力とナレッジを活かし、日本トップクラスのローコードサービスを提供しています。

1

ローコードサービス
提供数

1

ローコード
教育サービス受講者数

1

OutSystems認定技術者数
(グループ内)

BlueMemeの特徴

社員の創造性を高めるユニークな事業とカルチャー

BlueMemeの特徴

社員の創造性を高めるユニークな事業とカルチャー

少人数チーム制度

チームは大きくなる程コミュニケーションコストが加速度的に増加する傾向にあります。当社には39のチームが存在し、メンバーの平均人数は5名と少人数です。情報や共通目標が透明化されていることから、役職や年齢・立場に関わらず意見交換・情報共有ができる環境を実現しています。

様々な経歴を持つメンバー

当社では文系理系に関わらず多様な背景を持つシステム開発未経験の若手を常時多数採用し、ローコードエンジニアおよびビジネスアーキテクトとして育成しています。もともと音楽家の人間もいますし、ビジネスの価値を創造する肝になるビジネスアーキテクトの多くは女性です。

グローバルな取引

ポルトガル生まれのローコード開発基盤「OutSystems」をはじめとした、海外の優れたプロダクトを多数取り扱っていることから、海外企業とのコミュニケーション機会も多く、英語力を活かしたい方や英語力をビジネス向けに伸ばしていきたい方には多くのチャンスが待っています。

2021年6月に新規上場

当社は2021年6月29日に、東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場いたしました。2022年4月には三井情報株式会社と、ローコード技術とアジャイル手法の活用によるモダナイゼーションをはじめとしたDX支援事業の強化を目的とする資本業務提携契約を締結しております。

挑戦し続けることを応援する風土で、ともに働く仲間をお待ちしております。

東京都千代田区神田錦町3-20 錦町トラッドスクエア10F

0570-080-016